[Radio] 変更申請
2016年02月03日 16時 更新
1.9MHzで免許されている電波型式が A1Aのみだったので、RTTYやPSK等を追加するため変更申請することにした。
免許状の指定事項が変わるため、TSSの保証認定を経由しての申請となったわけだが、書類をTSSへ郵送して5週間も経ってから記載の補正を求められてしまった。(T_T)
Tada/JA7KPI : 2015年03月07日(土)
コメント(8) [コメントを投稿する]
[Radio] 90.1MHzのABS
[Bike] 調子あがらず
2015年03月15日 23時 更新
午後からいいお天気になったので走ってみた。気温8℃、西の風4.6m/s、晴時々曇り。
Tada/JA7KPI : 2015年03月15日(日)
▽ NOBU [こんにちは。私も同様の手続きをしています。 1.9MHz帯RTTYについて帯域幅が2..]
▽ JA7KPI [1.9のRTTYも申請しましたが、こちらはリアクションありませんでした。 ただし、ボ..]
▽ NOBU [ありがとうございます。 1.9RTTYの偏移幅は170Hzでボーレートを22でよいの..]
▽ NAZO [1.9MHzで100Hz時代にTSSでRTTY通しました。もちろんスタンダードなRT..]
▽ JA7KPI [MMTTYの23Hzモードは知っていましたが・・RTTYというのはF1Bであれば良い..]
▽ JF1FAO [はじめまして、JF1FAO根岸と申します。 色々なページを興味深く拝見しています。 ..]
▽ JA7KPI [FAOさん いらっしゃいませ。 注1 にもちょっと書いていますが、附属装置を接続して..]
▽ JF1FAO [注1を見落としていました。 失礼しました。]