ZCR/bLOG


[Radio][PC] トタン屋根の影響

2015年02月04日 23時 更新

台風の季節。そーいえば、2004年の台風15号でルーフタワー吹っ飛んでから丸10年になる。

唐突だが、自宅にルーフタワーを立てて50MHzの7エレを上げた場合のトタン屋根の影響は いかほどのものであろうか? ・・なんてことを考え、MMANAでちょっとシミュレーションしてみた。

Read more...

Tada/JA7KPI : 2014年10月06日(月)

[Radio] 全市全郡 2014

2015年02月23日 23時 更新

第35回 全市全郡コンテストであるが、今回は事前の仕込みに失敗し、二日目早朝からの参加となってしまった。

本日(10月12日)の日の出は05:46。日の出直前からのQRVを目指し、03:15起床。ゴソゴソ家事やって04:15頃出発。途中コンビニでおにぎり調達してチゴキ崎灯台現着は05時頃。まだ暗く、灯台は点いていた。しかし・・アンテナ設営終わったら、ゲゲっ!? 06時過ぎてるではないか。

Read more...

Tada/JA7KPI : 2014年10月12日(日)
コメント(3) [コメントを投稿する]

β教粗 [orz... 50で聞こえないと思ったら14だったのね。 でも04はJI7LRL局..]

JA7KPI [ACAGの50MHzは 2000年以降 100交信を超えたことがないので、やはり考え..]

β教粗 [返事が遅れましたが、千葉コンは1.9~50MHzのCW/SSBで出る予定です。各バン..]


[Radio] 森吉山移動

2014年10月21日 00時 更新

北秋田市のリクエストがあったことを思い出し、森吉山ぶな帯キャンプ場に出かけてみた。

起床04:31。06時前に出発し、現着は07:30頃。

Read more...

Tada/JA7KPI : 2014年10月19日(日)

[Radio] 電信電話記念日

2014年12月29日 10時 更新

寒くなった。本日は 霜降であるが、電信電話記念日でもある。で、電信電話記念日コンテスト(NTT test)にQRVしてみた。
このコンテストには昨年も1.9MHzで出て、交信数は20だった。今年は逆Lアンテナのローディング・コイルをいじって少しだけアップグレードさせたつもりだが、さて どうなりますか。

Read more...

Tada/JA7KPI : 2014年10月23日(木)

最新
更新