ZCR/bLOG


[Radio] Field Day 2015

2015年12月22日 22時 更新

いちおう、昨年と同じ 八峰町 米代林道に移動して50MHzメインでQRVする予定。
今年から18時開始なのだが、事前仕込みがうまくいってないため 遅刻も やむを得ない・・という状況。
無事QRVできたら、よろしくね。

Read more...

Tada/JA7KPI : 2015年08月01日(土)
コメント(4) [コメントを投稿する]

β教粗 [仕事のQRLLと、QRLのCGBの原稿執筆のQRLのせいで、今回はハーフ部門に出たん..]

JA7KPI [当方でも そんなに弱くはなかったですけれど、50Wだと いつもの力強さはなく、さすが..]

JJ2DWL [FDtestではQSOありがとうございました ちょうど空電ノイズが酷くなってきた時間..]

JA7KPI [DWLさん、いつもおせわになっております。 こちらでは幸い空電は大したことありません..]


[Bike] 腱鞘炎

2015年08月07日 22時 更新

6月の末から左肘に痛みを感じるようになったのだが、5週間経過しても ぜんぜん治まってくれないので とうとう病院に行くことになった。

で、意外な診断結果は 腱鞘炎 だった。嘘だろー!?

Read more...

Tada/JA7KPI : 2015年08月05日(水)
コメント(2) [コメントを投稿する]

β教粗 [おおー痛い注射しましたか。 キシロカイン(リドカイン)は神経ブロック(局所麻酔)、..]

Tada/JA7KPI [悪い病気じゃなくてホッとしていますが、腱鞘炎は長くかかる場合が多いらしいのでビビって..]


[Radio] ちょっとHF移動

2015年08月17日 18時 更新

暑い・・ひじょうに暑い。それはさておき、どうも移動運用の感覚が鈍っているような気がして、衝動的に 上小阿仁村に向かってしまった。単にクルマのエアコンで涼みたかったのかもしれない。

Read more...

Tada/JA7KPI : 2015年08月08日(土)
コメント(2) [コメントを投稿する]

JO1DOD [北秋田市との交信を希望しています 8/152mでHOU局(北秋田市移動)と交信しまし..]

JA7KPI [北秋田市は他の局からもリクエストがあり、9月に移動しようと検討しています。]


[Bike][Radio] 調子見

2015年08月19日 22時 更新

無線移動屋さんのJR9TUGが三種町のPN90に潜伏しているということで自転車襲撃を計画したが、潜伏先を特定できず、単なる調子見走行に終わってしまった。

Read more...

Tada/JA7KPI : 2015年08月14日(金)
コメント(5) [コメントを投稿する]

CNS [当局のアンテナ確認出来ましたでしょうか?在宅しておりましたのでお立ち寄り頂けたら・・..]

JA7KPI [アポ無しでしたし、時間的に微妙でしたので素通りしてしまいました。 能代市全体で300..]

CNS [3年ほど前、約300局の免許状の周波数、電力を調べたことがあります。約60%が144..]

jr9tug/aki [臨検未遂でしたね。 さきに聞いて頂けたらよかったですが タイミング悪かったです sr..]

JA7KPI [おつかれさまでした。 今回のAkiさんとの交信で三種町1.9~430CW全クリとなり..]


[Radio] ダイヤルが回らない

2015年08月26日 22時 更新

FT-655のVFOダイヤルをくるくる回していると、突然重くなったと思ったら LOCKしてしまった如く回らなくなってしまった。
こ、これはタイヘンだ。今 逝かれては困る。

Read more...

Tada/JA7KPI : 2015年08月16日(日)
コメント(2) [コメントを投稿する]

β教粗 [しばらくお仕事とハムフェアの準備で見てなかった。こちらもやっと涼しくなってきました。..]

JA7KPI [おおー、正解でしたか。(^^) メカニカルな問題については実は不得意で、大昔、電機(..]


[Radio] LED防犯灯ノイズ

2016年12月13日 23時 更新

ALL JA6D では 夜間のノイズに悩まされたのだが、その原因が LED防犯灯であることが判った。

Read more...

Tada/JA7KPI : 2015年08月20日(木)
コメント(6) [コメントを投稿する]

JP1LRT [闘いは続きます。私もノイズと闘っています。]

JA7KPI [雑音反対!闘争勝利!!・・って 勝利できる時が来るのでしょうか。 しかし、全部ノイズ..]

β教粗 [ハムフェアでの会話が契機になり、しばらく他の件の調査をしていました。 ご災難で、メ..]

JA7KPI [「市長へのメール」で直訴したり公文書開示請求したりするのは簡単なのですが、いまのとこ..]

CNS [新しい仕様書での調達になったとのこと、一歩前進嬉しい限りですが、現物で確認しないと安..]

JA7KPI [市役所にノイズについて認識してもらったのは ひとつの成果ですが、公園や学校関係でも防..]


[Radio][Bike] イマイチな日曜日

2015年08月30日 23時 更新

昨日は50MHzも割と元気だったのだが、本日はまったくダメ。
しかたないので男鹿市寒風山へ1200MHzの設備を持って行ってみた。あわよくば新潟ギガヘルツ・コンテストに参加してみようという魂胆である。

Read more...

Tada/JA7KPI : 2015年08月30日(日)

最新
更新