ZCR/bLOG


[Radio] トタン屋根の影響 3

2015年10月09日 00時 更新

アンテナへのトタン屋根の影響については、『トタン屋根の影響』『 トタン屋根の影響 2』と 過去2回 取り上げているが、今回は3回目。50MHzにおける現用アンテナへの影響について・・である。

Read more...

Tada/JA7KPI : 2015年10月02日(金)

[Radio] ACAG 2015

2016年03月12日 09時 更新

おはようございます。
これから移動。山本郡藤里町 04008cの予定。 ・・と、書き込んだのが 04:33。

Read more...

Tada/JA7KPI : 2015年10月11日(日)
コメント(12) [コメントを投稿する]

β教粗 [QSO有難うございました。 ナンバーが能代じゃなかったし、後で長めに打ってきたので..]

JI7RVJ [OM交信ありがとうございました、秋田から強力に入感しておりました。 当局は福島県東白..]

JE7IZM [こんばんは♪ 初めてQSOさせていただきましてありがとうございましたm(__)m 当..]

JA7KPI [β師、後で長めに打ってきたので、/7なんだろう・・って、やはりキビしい入感状況だった..]

JE7IZM [KPIさん、言葉足らずで申し訳ありませんm(__)m コンテストでは…たぶん初めてで..]

JA7KPI [IZMさん了解。よろしくです。またお会いしましょう。]

きこり@JH最大の難所 [ううむ、1点1マルチを損しましたhi いえいえ、これに懲りず今後もどんどん呼んでくだ..]

JA7KPI [きこり師、見つけられましたか。(^^) SWRが高くなければ しつこく呼ばせていただ..]

JH1PVJ [JA1YGXとのQSOありがとうございました。 普段呼んで頂いても取れないことが多い..]

JA7KPI [YGXはタイミングが良かったんでしょうね。(^^) 大学社団局は他に YAQ ZGP..]

JE1CKA 熊谷 [JIDXログチェック関連でBLOG訪問し、他のコンテストに関する記事も拝見させていた..]

JA7KPI [山のアンテナの写真を初めて拝見しましたが・・いやー・・スゴイですねー。(^^)]


[Radio] TX3X S79SP V73D etc.

2015年10月23日 19時 更新

Chesterfield IslandのDXペディ、TX3X、当方からは ほぼ南南東方向、距離 約7,000km。
18日頃までやるのかな・・って思ってたら、実質11日までで終了だったみたい。あぁ、勘違い。

Read more...

Tada/JA7KPI : 2015年10月13日(火)

[Radio] 五城目町移動

2015年10月25日 22時 更新

ACAGやDX局の呼び回りなど、まったりした運用が続いたので、リハビリのため移動運用することにした。

シャックでのワッチで 10MHzの国内CONDXが良さげだったため、10MHzでの交信数が比較的少ない 04007/F 五城目町への移動と決定。

Read more...

Tada/JA7KPI : 2015年10月25日(日)

最新
更新