[Radio] アンテナ第三者賠償責任保険
JARL会員向けの「アンテナ第三者賠償責任保険」というのがある・・ということで、今年タワーも建てたし、割とおいしい保険みたいなので加入したいな・・と、思っていた。
しかし、実際どのようにして申し込めばいいのか判らない。
[Radio] TS-510メンテ
今さらだが、Trio TS-510のメンテを おこなった。
TS-510といえば、本サイトの「OLD RIG」のページにも掲載しているが、前にメンテしたのは、1999年8月のもよう。なんと、それから16年の歳月が流れているのであった。
[Radio] WACAとか
WACA等のアワードについては、積極的に やっているというわけではないのだが、ふり返ってマス目が埋まってたりすると やはり 嬉しかったりする。
LOG集計してみたら、現在のステイタスは次のようになっている。セルの数字は、未コンファームの数である。
[Radio] 1.8MHz
さいきん、1.8MHzで タワー・ドライヴの実験をしている。しかし、SWRは落ちてくれるもののイマイチ聞こえないし、飛びの方は さっぱり である。
[Radio] 太陽光発電ノイズ
オールJAの記事で 『西南西からの「キュッキュッ」いうノイズ・・あれはいったい何だ!? 大陸から来ているのか?』・・と、書いたのだが、実はこれが 太陽光発電ノイズ だったのである。
▽ JP1LRT [頑張ってください。私の近隣のソーラーノイズは対策していただいたら消えました。 更に遠..]
▽ JA7KPI [消えたんですね。よかったですねえ。というか、消えるんですね。期待が持てます。(^^)]
▽ JJ0EVY [私も絶賛ノイズ源探し中です。 パワコンノイズは自宅から出てました。 業者に来てもらっ..]
▽ JA7KPI [そうですよね。DC・ACラインにフィルタを付ければ止まりますよね。 パワコンだらけに..]
▽ JA7URW [自宅から30メートルくらいの距離ですが 休耕田を利用した大がかりのソーラー発電所があ..]
▽ JA7KPI [URW、生きていたのかー!! それはそれとして・・ ソーラー発電所も様々で、記事と同..]
▽ JA7URW [KPIさん 数十年ぶりで!!紆余曲折を経て生き延びてますよ^^;)。 ソーラーの板で..]
▽ JA7URW [よく考えたらここでも十分なやりとりが出来ますね ^^)。 現在、1.8Mhzのアンテ..]
▽ JA7KPI [コメントの書き込みについては、掲示板的な使い方はしていないので当方の書き込みテーマか..]
▽ JA7URW [ソーラー発電システムを運用する業者の担当者と話し合いをしました。 設置の際にメーカー..]
▽ JA7KPI [距離が近いのと周波数が低いのとでかなり苦労するような気もしますが・・がんばってくださ..]
[Radio] JA9 HFCW 2015
例年どおり 常置場所から 11/21~22の JA9コンテストHF電信の部 にQRV。
[Radio] ALL九州 2015
今年は JA9HFCWが終わった日に オール九州が始まるという日程となったが、毎年参加しているコンテストでもあり、がんばって連荘することにした。
▽ CNS [お早うございます。大きい柱を建てたので加入とのこと、柱は大丈夫でも季節風で搭載物は、..]
▽ JA7KPI [メールマガジン、マトモに読んでないのがバレバレでしたね。 Webでは【会費・QSL転..]
▽ JA7KPI [郵便、間に合ったみたいで、本日 加入申込票が届きました。]