ZCR/bLOG


[Misc][Bike] 初RUN

2014年04月12日 23時 更新

今年の初RUN。

今日はちょっと寒かった。西北西の風 5m/s 気温7℃。

Read more...

Tada/JA7KPI : 2014年04月11日(金)

[Radio] JIDX CW

2014年04月18日 22時 更新

28/50MHz用の某アンテナのテストで昼飯後 三種町 QN00BA に移動。・・といっても、国内とはQSOしなかった。(^^;)

ちょうど JIDX CWが開催されていたので、便乗してみたのである。

Read more...

Tada/JA7KPI : 2014年04月13日(日)
コメント(2) [コメントを投稿する]

β教粗 [なにこれ?  ヘンテナが折れたところですかねぇ? (笑)。]

JA7KPI [うーん・・そう見えないこともありませんね。 まぁ ゲイン無いし、教粗様向きのアンテナ..]


[Radio] オール東北 2014

2014年06月07日 14時 更新

オール東北コンテストに参加した。
今年も 夜からの参加はできず、日曜日の朝からのQRVとなった。

Read more...

Tada/JA7KPI : 2014年04月20日(日)
コメント(2) [コメントを投稿する]

JI7OED [28だろうなと思っていましたが14で呼ばれてだめもとでVUをリクエストし、呼ばれてび..]

JA7KPI [アンテナ持ってきてないしRIGもない・・と思って SRI NO・・と送ったのですが、..]


[Radio] All JA 2014

2014年09月11日 23時 更新

今晩 21:00から オールJA コンテスト が開催される。
移動して参加するつもりではいるが、現時点で 今晩からQRVできるかどうかわからない状況。

移動候補地は、今年も超近場の能代市 幟山。電信電話50MHzの予定。下見を実行し、枯れ枝 倒木等をよせてきた。

Read more...

Tada/JA7KPI : 2014年04月26日(土)
コメント(8) [コメントを投稿する]

β教粗 [早い時間にQSO有難うございました。 今回は初めてのCAH参加でした。]

JA7KPI [早かったですね。その後 LRT/1や ACIはちょくちょく入感するものの とんと聞こ..]

β教粗 [*9 ですが、ダイバーシチを使うと結構効率が上がりますね。 八木とIVの単純な切り換..]

JA7KPI [スタックを同相/逆相で切り換えるというシミュレーションや切り換えBOXの実装のアイデ..]

JH1PVJ [初めまして、YGXで運用していたものです。(6mはやっていませんが) 差し支えなけれ..]

JA7KPI [PVJさん、すみません。時刻は定かではありませんが、4/27の午前中(06~11)の..]

JH1PVJ [返信ありがとうございます。それだと多分正午前後辺りですかね。 都心のキャンパスなので..]

β教粗 [ダイバーシチの件、同じアンテナ二本のすたっくで、というのもありですが、八木とダイポー..]


[Bike] 追走 県境へ

2014年05月11日 19時 更新

北西の風 5m/s 気温17℃。久々に青森県境へ向かう。

Read more...

Tada/JA7KPI : 2014年04月29日(火)
コメント(1) [コメントを投稿する]

gohtama [いつも当方のブログにおいでくださり、ありがとうございます(^ω^)。ちなみに北の方に..]


最新
更新