ZCR/bLOG


[Radio] フィンランド祭 + スロヴェニア

2016年07月09日 10時 更新

7月2日の50MHzは お昼前に北海道がOpen。余市郡仁木町や札幌市は 当方から約330kmなので、これが Esだとしたらかなりの近距離Esということになる。

それはさておき、問題は 午後 4時過ぎに発生した。そう、フィンランド祭りである。KPI、あれを見てみろ! ・・えぇーーーーーーーっ!!

Read more...

Tada/JA7KPI : 2016年07月02日(土)

[Radio] 6m & Down 2016 +α

2016年10月14日 20時 更新

今年の6&Dは まともな準備もできず、直前まで移動するかどうか迷った。
けっきょく雨と強風と雷という悪天候が決め手となり 昨年同様 常置場所からの参加となったのだが、あろうことか 交信数最低記録を更新してしまったのである。

Read more...

Tada/JA7KPI : 2016年07月03日(日)
コメント(4) [コメントを投稿する]

JP1LRT [QSOありがとうございました。入感の時期が遅かったようですね。与論では最初のEsは0..]

JA7KPI [与論島だから沖縄と同時に聞こえるはず・・と、TDG局の後に探してみたのですが見つけら..]

JP1LRT [TDG須藤さんは宮古島、僕は与論島で400キロの差があります。入感状況は違うでしょう..]

JA7KPI [そうでしたか。沖縄本島だとばかり・・ 今回のEsは宮古~那覇~北谷~うるま・・と、南..]


[Radio] UKube-1

2016年08月18日 23時 更新

新衛星 UKube-1 でのQSOを LoTWにUploadしようとしたら、衛星名でひっかかってエラーになり、当該衛星でのQSOは有効にならなかった。

Read more...

Tada/JA7KPI : 2016年07月08日(金)

[Radio] 北米できない

2016年07月14日 23時 更新

50MHz、今日は 久々に 日中ワッチすることができた。

まず、朝 07時半JST頃、JT65Aで AG0N が見えた・・ が、交信はNG。
今年は、まだ北米と交信できていない。

宮城局が数局クラスタにスポットしたようだが、当方もRIGにずっと張り付いているわけにもいかない事情があって受信できず。

Read more...

Tada/JA7KPI : 2016年07月14日(木)

[Radio] 北米できた

2016年07月15日 23時 更新

北米できない・・と 書いたばかりだが、できてしまった。

今朝も今朝とて・・家事をこなしてる間 50.276MHzの JT65Aを起動させたままにしておいたら、W5ADDが約30分にわたって入感。

Read more...

Tada/JA7KPI : 2016年07月15日(金)

[Bike] 大潟村再び

2016年07月16日 22時 更新

去年は八郎潟一周は やったけど、大潟村一周はパスしてしまった。

大潟村一周については 過去の記録が多く存在するので、調子の良し悪しがわかってしまう。
以前の記録から大幅に遅れると ヤダなぁ・・トシかなぁ・・などと要らぬ考えがモヤモヤと・・

しかし、最近 なんか調子良いので久々に記録に挑戦することに。

Read more...

Tada/JA7KPI : 2016年07月16日(土)

[Radio] JT65で北米

2016年07月20日 00時 更新

さいきん、朝方に JT65Aで北米が記録されることが多いので、今朝は注意していた。

Read more...

Tada/JA7KPI : 2016年07月19日(火)

[Radio] カリフォルニア祭り+

2016年07月22日 23時 更新

本日は大暑である。
そんな中、50MHzでは カリフォルニア祭りとなったのだった。

Read more...

Tada/JA7KPI : 2016年07月22日(金)

[Radio] 145FM移動

2016年07月24日 00時 更新

本日は珍しくも07時台からQRV。さいきん ご無沙汰の衛星から。

その後、50MHzにQSY。しかし、49.7MHz台のパイロット信号は微妙。

Read more...

Tada/JA7KPI : 2016年07月24日(日)

[Radio] 北米ふたたび

2016年07月28日 08時 更新

昨年は 7月上旬で EU/NAは終了してしまっていたので、今年はもうダメだな・・と思っていたのだが・・ できてしまった。

Read more...

Tada/JA7KPI : 2016年07月27日(水)

[Radio] 久々HF移動

2016年07月31日 01時 更新

久々にHFでの移動運用をおこなった。もしかして、今年 初か!?

Read more...

Tada/JA7KPI : 2016年07月30日(土)

[Bike] 山岳コース

2016年08月01日 00時 更新

本日の無線は、09~10時頃にかけて アラスカの KL7HBKが 50のJT65Aで入感するもレベルは -17dBとイマイチ。CQデコードできて呼んではみたものの、それっきりで返らず。まあ、当方のパワーではデコードできるレベルに届かなかったのではと・・

というわけで無線対応は午前で終了し、例によって自転車モードへ。いつもはひとつにとどめている山岳をふたつにして 石倉山と幟山に登ってみた。

Read more...

Tada/JA7KPI : 2016年07月31日(日)

最新
更新