[Misc] 役七夕 2016
2016年08月07日 23時 更新
判る人には判る・・とは思うのだが、KPIにとって能代の夏まつり・・役七夕・・は極めて重要な意味を持っている。
役七夕・・といえば、8月6日である。決して HAMの日ではない (^^;)。原爆の日でもあるが、役七夕の方が数百年は古い。
Tada/JA7KPI : 2016年08月06日(土)
[Radio] Field Day 2016
2016年11月18日 21時 更新
今年のFDは 役七夕も絡んでフル参加はNGなのだが、深夜~正午は なんとか参加できると踏んだ。
実際には 移動地での深夜の設営は危険なので、早朝 日の出直後からのQRVを目指す。
Tada/JA7KPI : 2016年08月07日(日)
コメント(6) [コメントを投稿する]
[Radio] 日本海ダクト再び
2016年08月13日 06時 更新
山の日。50MHzは朝からユルくEsが出ていたが、お昼近くになって144MHzFMをワッチしてみると 兵庫 豊岡市のJR3KQJ/3が59+で入感している。430MHzでも59だ。
Tada/JA7KPI : 2016年08月11日(木)
ALL TOHOKU REPRISE
2016年09月29日 23時 更新
オール東北チャリティーコンテストに参加。
まだ引きずっているのか ヤル気いまいち出ず、二日目からのQRVである。
だが、09時から始まるこの時間割、06時からの誤植じゃねーの !?
Tada/JA7KPI : 2016年08月21日(日)
▽ JH1PVJ [こんばんは、QSOありがとうございました。まさか144MHzで呼ばれると思わなかった..]
▽ JA7KPI [PVJさん個人局としては1stQSOでしたね。 群馬の144は、今までは中之条町か六..]
▽ JH1YAK/1の某 [2mでの交信ありがとうございました、JH1YAKの某OPです。群馬県桐生市からの運用..]
▽ JA7KPI [JH1YAK局もお疲れ様でした。赤城山の東側でしょうか? ならば北北東方面に位置する..]
▽ JP1LRT [QSOありがとうございました。お察しの通り私のオペではありませんでした。雰囲気が違い..]
▽ JA7KPI [まぁ気のせいなんでしょう。144でQSOできるとは思っていませんでしたからね (^^..]