[Bike] またまた八郎潟一周
お手軽 100kmコースの八郎潟一周に再挑戦。
天候 快晴。北北西の風 4.6m/s。気温33℃。
バカみたいに暑い。走っていると自然空冷されるので問題ないが、信号待ちで停まると具合悪くなりそうだ。
[Radio] オール秋田 2016
第30回オール秋田コンテストに参加。
常置場所のアンテナの具合を診たいので、移動は なし。
昨年はロウバンド用アンテナとして移動用の3.5/1.9トラップ逆Vを使ったが、今年は先だっての台風を警戒して撤去済み。そうするとスローパーモドキだけになるので 3.5のアンテナが無いなぁ・・ どすべが?
[Radio] 潟上市移動
9月に入って50MHzは鳴かず飛ばずといった様相。9/10 に新潟の弥彦村移動局とカスカスのCWでできたくらいだ。やはり、お盆 過ぎるとダメダメである。
XPO TEST
[Radio] 愛地球博記念 2016
第11回 愛・地球博記念コンテスト に QRV。
このコンテストには毎回 常置場所から参加している。主目的は、常置場所のアンテナ評価だ。・・と、昨年と同じ書き出し・・
今年は 1.9/3.5/7のアンテナが変わっているわけだが、どれだけの差が出るのか、QRVの時間割は ほぼ昨年のまま・・との如き縛りで参戦することにした。当然だが 入賞はできないものと・・ (^^;)
▽ JR2QZI [初めまして、ZGPの28MHzオペレートしていました。はじめ呼んでいただいたときは不..]
▽ JA7KPI [バンドマップ・・RBNを取り込むってヤツしょうか。RBNはDXへの自局の電波の強度が..]
▽ きこり@JH最大の難所 [4バンドQSO、ありがとうございました お互いにCQを出す全国対全国形式のコンテスト..]
▽ JA7KPI [21で09安曇野市ができたので、中津川のXXK師も楽勝と思っていたんですが・・ (^..]
▽ JR2QZI [はい、RBNのスポットを取り込むヤツです。 こちらは八木を南西方向に向けていたので、..]
▽ β教粗 [5B QSOありがとうございました。 04はJJ7GCL、JI7OED/7、JA7..]
▽ JA7KPI [今回は1.9シングル+αという気持ちでした。1.9ではオール秋田コンテストでの記録 ..]
[Radio] さらば灯台放送
灯台放送・・海上保安庁の船舶気象通報が 9月30日正午で終了した。NHKの全国NEWSでも とりあげられ、正午に職員がシステムの電源を落とす場面が放送されていた。切り忘れは なかったようだ。(^^)
▽ JH7VTE [ATコンテストお疲れさまでした。6月に某コンテスト委員から出てくれ攻撃を受け、10日..]
▽ JA7KPI [QSOありがとうございました。GJは珍でした。まさに GJ。 2005年というとバン..]
▽ JI7OED [まぁ、こだわるところにはこだわるということでして。]
▽ JA7KPI [何にこだわったのか不明だぞ > OED やっぱしマルチバンドって 7MHzで一定の出..]